中札内村立診療所
地域を診る、地域を守る。
採用情報
中札内村立診療所では[一般事務]の募集をしています。
是非、お問い合せください。
▶︎詳細
【 発熱外来受診希望の患者様へ 】
現在、新型コロナウイルス感染症を疑う症状で受診される患者様が非常に多くなっており、診察までお待ち頂く時間が長くなっています。
それに伴い、通常外来に受診される患者様の待ち時間にも多大な影響が出てきております。発熱外来患者数が、通常の外来診療を大きく圧迫するような状況になった場合には、その日の発熱外来予約を早めに終了することもございます。予めご了承ください。
新型コロナウイルス感染症対策として、
関節痛(節々の痛み)・味覚異常・嗅覚異常・息苦しさ・吐き気・下痢など
中札内村立診療所連絡先:0155-67-2012
(8:30~)
【 新型コロナウイルスの検査のみが希望の方へ 】
若年で基礎疾患をお持ちでなく、新型コロナウイルスの検査のみが希望の方は、無料でご自宅での検査も可能です。
詳しくは ▶こちら(北海道陽性者登録センター)をご参照下さい。
※手持ちの医療用の抗原検査キットで陽性が出た場合は、上記の「北海道陽性者登録センター」へ陽性キットの画像を送ると医療機関への受診せずともコロナの診断をしてもらえます。
【 急な発熱や体調不良時への備えについて 】
急な発熱などの体調不良時に備え
中札内村立診療所便り & Facebook
最新情報
- 2023.3.6
- [中札内村立診療所便り]vol.12 を発行しました。
- 2023.2.27
- 2023年3月の[診療時間と担当医師]を公開しました。
- 2023.1.30
- [採用情報]を掲載しました。
- 2022.12.19
- [発熱外来受診希望の患者様へ]を変更しました。
- 2022.3.30
- 予防接種受付案内を掲示しました。
診療所だよりのアーカイブはこちらから読めます。
▶︎ 中札内村立診療所便り
総合診療医って何ですか?【 一般の方向け動画 】
中札内村立診療所の医師は、すべて家庭医(総合診療医)です。
扱う健康問題は多岐にわたり、それらに「包括的」に対応します。診療所内での完結ではなく「扱う問題の広さや多様性」によって最適な臓器別専門医への橋渡しをする大切な役割を私たちの診療所は担っております。
小さなお子様から高齢の方まで、住み慣れた地域で元気に生活を送るための診療・支援を行っています。地域住民が日常のさまざまな健康問題を、気軽に相談できる、もっとも身近で信頼できる医師です。
家庭医は「あなたの専門医」なのです。
診療時間と担当医師 3月
来院される方へのお知らせ
当院は、更別村国民健康保険診療所と連携しており、夜間17:30以降の電話でのお問い合わせは、更別診療所でご相談を承っております。
M A P
中札内村立診療所
〒089-1332 北海道河西郡中札内村西2条南3丁目23番地
TEL.0155-67-2012
関連施設リンク
北海道家庭医療学センター (HCFM) | 本輪西ファミリークリニック | 栄町ファミリークリニック | 北星ファミリークリニック | 若草ファミリークリニック | 向陽台ファミリークリニック | 北海道社会事業協会帯広病院 | 寿都町立寿都診療所 | 更別村国民健康保険診療所 | 国民健康保険上川医療センター | 浅井東診療所 | 浅井診療所 | 中札内村立診療所